コラム|柴田郡の歯医者で徒歩3分をお探しの方は【後藤歯科医院】まで

  • 柴田郡の歯医者・後藤歯科医院・電話
  • 柴田郡の歯医者・後藤歯科医院・メニュー

子供の歯がむし歯になりやすい3つの理由【小児歯科】

こんにちは。 大川柴田群仙南、大河原駅より徒歩3分の「後藤歯科医院」です。 毎日磨いていたのに、お子さんの歯がむし歯になってしまった……。 そんな経験はありませんか? お子さんの歯は大人に比べてむし歯になりやすい特徴があり、予防してあげることが大切です。 そこで今回はお子さんの歯がむし歯になりやすい3つの理由と予防法についてご紹介します。 【お子さんの歯がむし歯になりやすい3つ… 続きを読む

乳歯のむし歯を放置していませんか?永久歯に与える影響とは【小児歯科】

こんにちは。 大川柴田群仙南、大河原駅より徒歩3分の「後藤歯科医院」です。 「乳歯は生え変わるから……。」 お子さんの乳歯にむし歯があってもこのように考えてしまうと永久歯にもさまざまな影響を与えてしまいます。 乳歯には永久歯が正しい位置に生えてくる大切な役割がありますので、乳歯のむし歯を放置するとその役割が果たせなくなることも。 そこで今回は乳歯のむし歯を放置すると永久歯に与え… 続きを読む

おやつのダラダラ飲み食いは、むし歯のもと!

こんにちは。   大河原柴田郡仙南、大河原駅より徒歩約3分の「後藤歯科医院」です。     お子さまの歯をむし歯から守るには、歯磨きだけでなく、食習慣を見直してあげる必要があります。   とくに、おやつをダラダラと飲み食いする習慣は、むし歯になるリスクを大幅に高めてしまいます。   今回は、むし歯になりやすい食習慣や食べ物などに… 続きを読む

子どもの歯に白い線?放置していても大丈夫?ホワイトスポットの原因について解説

こんにちは。 大河原柴田郡仙南、大河原駅より徒歩約3分の「後藤歯科医院」です。 お子さまの歯に、白い斑点や白い線のようなものができていると、「むし歯かもしれない」と不安になりますよね。 今回は、謎の白い斑点の原因と治療法について詳しくご説明します。   子どもの歯に白い線、原因はなに? ホワイトスポットと呼ばれており、白く濁った斑点や線模様が歯の表面にある状態です。 … 続きを読む

子どもの歯が生えてきた!歯磨きは何歳から必要なの?

こんにちは。   大河原柴田郡仙南、大河原駅より徒歩約3分の「後藤歯科医院」です。     「子どもの歯をむし歯から守りたい」というのは親御さん共通の考えで、そのために「歯磨きが大切だ」ということも理解していますよね。   しかし、実際に子どもの歯が生えてきた時、どのように磨いたらよいのか不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 … 続きを読む