インプラント|大河原駅で歯科・歯医者をお探しの方は【後藤歯科医院】まで

  • 大河原駅・後藤歯科医院・電話
  • 大河原駅・後藤歯科医院・メニュー

インプラント

自分の歯のようにしっかり噛める!
歯を失ったときの新しい選択肢「インプラント」

  • 歯を失って新しい義歯を入れようとお考えの方

  • お使いの入れ歯やブリッジが合わず、インプラントへの変更をお考えの方

インプラントが患者さまに適応できるかどうかなど、お一人お一人のお口の状態を確認するため、しっかり検査を行い慎重に判断いたします。

インプラントとは?

むし歯や歯周病、ケガなどが原因で歯を失ったときに、歯の機能を補う方法として「インプラント」という選択肢があります。

身体になじみやすい材料でできた人工歯根(インプラント体)を歯を失った部分の顎の骨に埋め、その上に人工の歯を装着する治療法です。

独立した人工歯根を埋入させるため、残っている歯への負担がなく、自分の歯のようにしっかり噛め、見た目にも義歯とわかりにくいのが特徴です。

適切なメンテナンスを続けることで、長期間の使用が可能になります。

インプラント入れ歯ブリッジ
見た目人工歯にセラミックなどを選択することで、自然な歯の白さが再現できます。
金具などを使用しないので、お口の中で目立つことはありません。
保険診療の入れ歯では、金具やプラスチック部分が見えることもあるため、目立ちやすい場合があります。保険診療のブリッジの場合、失った歯の場所によっては被せ物に銀歯を使用するため、目立ちやすくなります。
噛みやすさ自分の歯のようにしっかり噛めます。
硬いものでも噛むことが可能です。
噛む力は弱まります。
ズレやすかったり、外れやすかったりして噛みにくいケースもあります。
違和感は少なく、入れ歯よりもしっかり噛める傾向にあります。
他の歯への負担独立して顎の骨に固定するので、周りの歯に負担をかけません。部分入れ歯の場合、隣の歯に金具を引っかけるため、負担をかけ、歯の寿命を縮める恐れがあります。隣合う歯を削って土台にするので、健康な歯を弱めるリスクがあります。

歯を失ったときの選択肢として、「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」の3つがあります。

「部分入れ歯」や「ブリッジ」は、まわりの歯で義歯を支えます。
そのため、健康な歯を削ったり、噛むたびに負担をかけたりする恐れがあり、残った歯の寿命を縮めてしまうリスクがあります。
また、入れ歯やブリッジの場合、歯と顎の骨をつなぐ歯根膜がないため、噛んでも刺激が顎に伝わらず、顎の骨が痩せてしまい、老けた表情になりやすいこともデメリットのひとつです。

インプラントは、独立して人工歯根が顎に埋められているため、まわりの歯に負担を与えることはありません。
また、顎の骨が痩せてしまうリスクもありません。

インプラントの
メリット・デメリット

インプラントのメリット

  • 自分の歯のようにしっかり噛める

  • 見た目にもわかりにくい

  • 周りの歯にダメージを与えない

  • 顎の骨が痩せるのを防げる

 

インプラントのデメリット

  • 外科手術を行う必要がある

  • 自由診療になるため費用が全額自己負担

  • 治療が終わるまで時間がかかる

インプラント治療の流れ

STEP01

診査と治療計画

困っていることや、不便に思っていることをお聞かせください。
また、治療についてのご希望などもおうかがいします。
不安なことはできるだけ解消してから治療を行いましょう。

その後、お口やお身体の状態の確認をし、持病の有無など全身の健康状態の問診を行います。
インプラントは麻酔を使った外科手術を行うため、手術可能かどうかを確認するためです。

また、顎の骨の状態を調べるためにも、3Dの立体画像を撮影できる歯科用CTを使って検査を行い、お口の中の型取りをします。

問診と検査の結果をもとに、患者さまに合った治療計画をご提案いたします。
インプラント治療が対応できない場合は、別の治療法を紹介します。

STEP02

初期治療

お口の中にむし歯や歯周病がある場合、先にそちらの治療を行います。
インプラント手術を行うためには、お口の中の清潔を保つ必要があるためです。

STEP03

インプラント体の埋入

手術では、局所麻酔を行います。
歯ぐきを切り開き、人工歯根(インプラント体)を埋入します。

STEP04

待機期間

インプラント体と骨が結合するまでしばらく待ちます。
個人差はありますが、人工歯根と顎の骨が結合するまでに3ヶ月~6ヶ月かかります。

STEP05

アバットメントの装着

人工歯根と顎の骨が結合したら、もう一度局所麻酔を行い、人工歯根を埋め込んだ歯ぐきを切開します。
人工歯根の上にできた骨を削り、人工歯の土台(アバットメント)を装着します。
切り開いた患部が治るまで数週間待ちます。

STEP06

人口歯の装着

お口の状態が安定していることを確認し、仮歯製作のための型を取って仮の歯を装着します。
仮歯の調整をしながら、使用状況に問題がなければ、実際に装着する人工歯の型を取り、白いセラミックの素材などで製作します。

STEP07

メンテナンス

インプラントは入れたら終わりではありません。
メンテナンスが非常に大切です。
毎日の歯磨きと歯科医院での定期的な検診を続けましょう。

メンテナンスを継続して行うことで、インプラントを長く使えるかどうかが決まります。
時間と費用をかけて行ったインプラントを長持ちさせるために、一緒にメンテナンスに取り組みましょう。

インプラント治療に
ご興味がある方へ

 

インプラント治療は、自分の歯と同じような感覚でしっかり噛めて、ほとんど違和感がありません。
おいしく食事ができる、会話に不自由しないなど、満足度の高い義歯といえるでしょう。

しかし、患者さまの顎の骨や、お身体の状態によっては、ほかの治療法の方が適切な場合もあります。

後藤歯科医院では、丁寧に検査を行い、患者さまに合った治療計画をご提案いたしますので、どうぞお気軽に当院までご相談ください。